
事業紹介
WORKS
有限会社ヤマ油産業は、廃食油の回収から100%の再資源化を構築し、産業廃棄物の収集運搬及び、中間処理を全て自社工場にて行い一貫したサービスを提供しております。私たちは環境負荷の軽減と資源の有効活用を使命とし、業種・業態を問わず多くの企業・施設様とお取引を行っております。
01
廃油回収事業
飲食店や食品工場などで発生する使用済み食用油を、専門の回収車で安全かつ衛生的に回収しております。定期回収スケジュールに基づき、安定したサービスを提供。専用容器の設置や交換にも柔軟に対応しております。
- 回収対象:
飲食店/コンビニ/食品製造工場/給食センター/ホテルなど - 回収の流れ:
回収(定期的に容器を交換洗浄)→ 記録と報告 - 車両・容器:
専用ポンプ、回収タンク搭載の車両・密閉型回収容器 - 衛生対策:
においや漏れの防止措置/定期メンテナンス/記録管理の徹底

02
グリストラップ清掃・回収
グリストラップ内に溜まった油分や汚泥は、悪臭や害虫発生の原因になります。当社では、専用機材を使った迅速・丁寧な清掃と汚泥の回収・処理を行い、施設の衛生環境を守ります。
- 対応施設:
飲食店/コンビニ/大型商業施設/食品加工工場など - サービス内容:
清掃作業/汚泥の引き取り/高圧配管洗浄/マニュフェスト伝票発行

03
産業廃棄物処理(中間処理)
回収された廃油や汚泥は、当社の中間処理施設で適正に処理されます。油水分離や脱水処理を行い、有害成分を取り除いたうえで再資源化や適正処分へと進めます。法令を遵守した運営体制を整えています。
- 処理内容:
油水分離処理/脱水処理 - 法令対応:
産業廃棄物中間処理業許可を取得 - 安全管理:
計量・記録・処理内容の帳票管理を徹底(電子マニュフェスト対応可)

04
油脂再生工場
処理された廃油は、再生油脂として新たな価値を持ちます。当社の再生工場では、厳格な品質管理のもとで再利用可能な油脂を製造し、様々な業界に供給しております。
- 用途例:
SAF燃料、工業用油脂(脂肪酸・潤滑油)、飼料用、熱源用油脂(燃焼用エネルギー・バイオマスガス燃料) - 納品先:
SAF燃料及びバイオ燃料関連企業/工業用原料メーカー/飼料メーカーなど

事業紹介
Business Overview
有限会社ヤマ油産業は、廃食油回収、グリストラップ清掃および回収、産業廃棄物の中間処分、油脂事業を行っている専門企業です。
会社案内
Company Profile
有限会社ヤマ油産業は、廃食油回収、グリストラップ清掃および回収、産業廃棄物の中間処分、油脂事業を行っている専門企業です。